- 【週間変動率】eMAXIS Neo 2022 8/1〜8/5
- 【まとめ】eMAXIS Neo 2022年7月分
- 【週間変動率】eMAXIS Neo 2022 7/25〜7/29
- 【週間変動率】eMAXIS Neo 2022 7/18〜7/22
- 【週間変動率】eMAXIS Neo 2022 7/11〜7/15

エポスポイントはdポイントへ交換可能ですが、ドコモ回線契約が必須です。
私はドコモと同じくNTTから提供されている”ahamo”を契約しています。
しかし、“ahamo”回線でもポイント交換可能か明言したページがなく、
エポスカードおよびDocomoに問い合わせても、わからないとの回答だったため、実践してみました。
結果、交換可能です!!
2021年7月上旬にエポスポイント⇒dポイント交換申請し、8/10にポイント交換完了しました。
交換申し込み画面には1~2か月かかるとあったので、2か月を覚悟していましたが、
大体1か月で交換が終わりました。
下図見ると、利用日が7/21になっているので、もしかすると毎月21日あたりが
ポイント交換締め日なのかもしれませんね。また、ポイント交換完了は毎月10日ごろなのかもしれません。
早く交換したい方はそのあたりを狙えばいいかも?

交換したポイントはdポイント投資に投入します。
dポイントの大きなメリットは”dポイント投資”ができることにあると思ってます。
エポスもポイント投資がありますが、証券口座なしで挑戦できるほうは
3万P上限であることと、選択可能な商品がdポイントのほうが好みです。
エポスや三井住友のVポイントなどをdポイントに集約して運用すれば、いいお小遣いになると思います。
運用実績を残しているので、もし興味あれば見に来てください!↓

にほんブログ村