【Pythonも動く】Xserverをブログ用途以外に使ってみる

便利



レンタルサーバー エックスサーバー公式サイトはこちら

サーバーを契約して、Wordpress (=ブログ)運用のためだけに使用している方がほとんどなんじゃないかと思っています。

私もそうでした。

でも、契約時は、ブログを立ち上げるための設定でいっぱいいっぱいで、すっかり忘れてしまいましたが、

よくよく考えると借りているのは”サーバー”なんですよね。

つまり、ブログ以外の用途にも使えます!

ブログ以外の用途にも利用できると考えると結お得感あるんじゃないかと思い、

簡単にですが内容を共有します。

そもそもXserverが何のことかわからない方はこちらをご覧ください。↓

Xserverとは

Xserverのコスト

Xserver様公式サイトより引用

Xserverには複数プランありますが、私の契約しているもっとも安価なX10プランを紹介します。

Xsereveのレンタルは有料で、基本料金は1か月1320円です。
最大36ヵ月分をまとめて支払うことで990円に抑えることができます。

WordPressの運用用途とだけ考えて契約すると高く感じますね。
そもそも、Wordpressは副業用途で利用されることが多いように思っていますが、
運用したては運用益が殆どなく、赤字運営になる恐れがあります。
根強く続ければ、運用益が勝ってくる可能性もありますが、そううまくいくとは限らず。。。
契約するのには抵抗ありますよね。


そんな時は、Xserverをお得に使う方法を考えましょう。

Xserverの機能

Xserverにはたくさんの機能があります。詳しくは公式サイトを見てみてください。

レンタルサーバー エックスサーバー公式サイトはこちら


その中でもいいなと思った機能(X10プランの場合)を下表にまとめます。

※1 権限無いため、環境設定必須と思ってください。

データ倉庫として利用する

X10プランで割り当てられる保存容量は300GBかつRAID10なので、
一般的な使い方であれば容量不足やデータ消失を恐れることなくブログ運営できると思います。

逆に言うと、ブログ運営にはオーバースペックじゃないかなと思います。

そこで、データ倉庫として利用するのもありなんじゃないかと思います。

データ倉庫と言えば、無料でも使えるクラウドストレージのGoogleドライブやOnedrive,iCloudがありますが、
容量が5GBほど(多くても30GB?)なので、心もとない容量だと思います。
有料プランを契約(例:Onedrive 100GB 224円/月) すれば容量を増やせますが、
私はそこまでして増量したいとは思いませんでした。

Xserverであれば、Wordpress立ち上げのおまけで300GBの保存領域を貰えると考えると
お得じゃないですかね?
しかし、アクセス性はGoogledriveなどに劣りますので、一長一短です。


Xserverへのアクセスはssh接続が視覚的にわかりやすくておすすめです。

WinPC環境であれば、WinSCPアプリで簡単にssh接続できます。
ただし、秘密鍵など設定が必要になりますので、ググると出てくる開設サイトを参考に
設定してみてください。「検索例:xserver ssh接続」
難しそうに見えますが、やってみると簡単です。

WinSCPアプリを使ってXserverにアクセスしてみます。

サーバーにアクセスすると、下図のような表示になり、Winのエクスプローラと同様に
ドラッグ&ドロップやCtrl+C,Vでファイル操作できます。
フォルダも自由に作れるので、管理しやすいと思います。

Pythonが動いちゃう

びっくりですが、pythonが動いちゃうんですね!
私はサーバーとか詳しくないので、こんなことまでできるのかと驚きました。

何か分析用にデータ収集プログラムを走らせたりすると便利かもしれませんね。
プログラムを自宅PCでなくXserver上で動かせられれば、
電気代や機器費用をカットできるのでメリットですよね。

twitterボットを作ることもできるようです。なんでもできちゃう?

しかし、Xserverをレンタルしてそのままの状態だと権限がなくpipインストールできないので、
仮想環境を構築して動かすことになると思います。
(余談ですが、ググって出てきた内容をそのまま実行しようとしたところ、
主流の方法(Linuxbrew)ではどうやってもインストールできずめちゃくちゃ苦労しました。
もしもチャレンジしたい方はanacondaを使った方式をお勧めします。
anaconda方式はめちゃくちゃ簡単でした。)

繰り返し実行はxserverの機能の”Cron”で設定可能です。
曜日、月、日、時間、分を設定できるので、便利です。

まとめ

WordPress(=ブログ)を始めるにあたり、サーバーレンタル料金の支払いが障壁に感じると思います。
しかし、レンタルサーバー(少なくともXserver)はブログ以外の用途にも利用できます。
そう考えれば、レンタル料金も少しは安く見えてくるのではないでしょうか?
私はpythonが動くだけで感動してしまいました。

本共有内容が、これからブログ始めようと検討中の方の後押しになればと思います。

Xserverはよくキャンペーンを開催していますので、下記バナーより確認してみてください。




PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました